白玉粉だけで簡単に作る 白玉肉団子♪のトロトロ蕪スープ
今朝、何もないところでコケた。。。。。
ヤバい( ̄□ ̄;)!!

蕪、美味しいですよね~~~
蕪をたっぷりと 煮込み
もちもちの肉団子と
一緒に♪スープ
真上から見ても分からない
蕪なのか肉団子なのか (笑)

白玉粉だけで簡単に作る
白玉肉団子♪のトロトロ蕪スープ
材料 蕪 大1個 + ひたひたの水
白玉粉 125g(1/2袋)
豚ひき肉 130g
炒めた蕪の葉 適宜
辛子高菜漬け炒め
(A) 白ねぎ 1/2本 みじん切り
生姜 大さじ1 みじん切り
ウエイパー 小さじ1
片栗粉 小さじ2
※ 蕪をゆでた汁+ウエイパー(練り中華だしの素)
1 蕪を5cm角に切る。鍋に蕪がしっかりかぶるぐらいの水で
柔らかく煮る。
2 ボウルに豚ひき肉とAを入れ粘りが出るまで混ぜる。
半量は辛子高菜炒めを適宜入れる。2種の餡を作っておく
3 白玉粉に水を少しづついれながら耳たぶの柔らかさに
なるまで混ぜる。(約120ccぐらい)
8個分に分ける。
4 3、の皮を平たくし、2の餡を中央にのせ丸く包む。
たっぷりのお湯で湯でる。(浮いてきたら2~3分ゆでる)
氷水に取りしっかり冷やす。水を切りパットに並べて冷蔵庫で冷やす!
5 蕪と茹で汁の中に中華だしの素を入れスープを作る!
4の肉団子を入れサッと火を通したら出来上がり。
※ 肉団子茹ですぎない。
器に盛り、炒めた蕪の葉、ごま、唐辛子をのせる!

白玉粉だけなので どうしても皮が弱いのでしっかり冷やすことで
随分強くなります。ただ その後火を通しすぎると皮が弱ってくるので注意を♪
つるんとモチっと楽しめます!
わたしは高菜炒めをたっぷりと入れるの好きなんです☆.。.:*・
蕪のゆで汁がいい出汁になってますよー


あったかいスープは身も心もほぐしてくれるぅ~~~


まだまだインフル季節 お気をつけてくださいませ。


にほんブログ村 にほんブログ村

レシピブログに参加中♪